カテゴリ:チューニング 弦が切れる アジャスター ペグ



2017/05/17
大切な弦を、ブチッと切ってしまうあの瞬間!つらいです。 「ちょっと戻してから回すんですよね。そうしてます。弦もねじれないように気をつけて張りました。でも、ペグは止まらないし、回すと弦が切れるんです。」 という悲しいご質問が数人から寄せられました。 今回は「それでも弦が切れてしまう」へのさらなる対策です。

2017/04/27
前回、このお悩みに対して 右手の指先に伝わってくる感触に気をつけてみてください (こちら) とお伝えしたところ、それでも やっぱり うまくいきません。 というお問い合わせがありました。 「私も同じだわ」と思われる方は、ぜひ次のことをお試しください。 実験:

2017/04/20
まだ5度の音程を聞き分けるのが難しいビギナーの方にも比較的簡単にチューニングができる方法として、「フラジオレット」を使った、同じ音程の音2つを比べる方法をご紹介しました。こちら>> でも、フラジオレットの音がきれいに鳴りません。音程も定まりません。。」というご質問が寄せられました。...

2017/04/13
前回、張った弦が切れやすい原因のひとつとして、 弦がねじれた状態、撚(よ)りがかかった状態になったまま張ってしまうと「ペグで巻き上げたときに弦が切れる 」原因になります。 ということをお伝えしましたところ、( こちら>>) どのようにすれば弦がねじれないように、撚(よ)れないように張れるのですか というご質問がありました。

2017/04/06
前回に引続き、ペグをまわすコツの第2回目です。 大切な弦を切ってしまわないように、ペグを上手に動かしましょう。 止まっているペグは、そのまま巻き上げないで、「少し戻してから」上げるんでしたね。 慣れないうちは 1. 音程を半音上げるのに2秒ぐらいかけるつもりで ペグはゆっくりまわしてください。

2017/03/30
「チューニングのときペグを回すと弦がすぐに切れてしまいます。 もう、ペグを回すのが怖いです。」 そうですよね。ビギナーにとってはペグを使った調弦は大仕事ですね。 弦が切れる原因はいろいろ考えられます。 楽器屋さんに持っていって、ペグを調整してもらうことで切れなくなることもありますが、今日は今すぐ試せる方法をご紹介します。

2017/03/23
「ペグが固くて回りません」「ペグがすべって止まりません」 というお悩みも「ビギナーあるある」ですね。 ペグの調整もちゃんと楽器屋さんでしてもらっているはずなのに 回らない。。。 止まらない。。。 チューニングができる人にやってもらう時には何の問題も無くちゃんと動くのに、自分で回そうとすると回らない。止まらない。。。...

2017/03/16
「アジャスターが固くて回りません」というお困りごともよくあるようです。 これにはいくつか原因が考えられます。よくある3つが次のようなものです。 1. アジャスターがもうすでにいっぱいまでねじ込まれていて、もうこれ以上ねじ込めない。

2017/03/09
「アジャスターってどっちに回せば音が高くなるんですか」は、初めてアジャスターをさわる方から必ずといっていいほど尋ねられる質問です。 これはアジャスターを何度もグリグリ回しているうちに自然とわかってくるのですが、アジャスターの仕組みがわかっていたら初めての方でも迷うことがないので、今日はこれを取り上げようと思います。

2017/03/02
前回に引続き、アジャスターをどっちにまわすといいかわからない時のお助けワザです。 ところで、アンサンブルの一員としてチューニングしている時、他のみんなはさっさとチューニングが終わってしまっているのに、自分だけ全員の注目を浴びながらまだひとりチューニングしているのって焦りますよね。本番の舞台の上ならなおさらです。...

さらに表示する